薬用歯磨剤 ケアポリス
ロイテリ菌配合スウェデンティス
働き方改革推進支援助成金
歯科配管清掃サービス

歯科業界初ではじめて「歯科に特化した配管清掃」もおかげさまでサービス開始5年目を迎えました。
従来、見落とされがちな公共下水及び浄化槽までの部分であった配管内。
当社の配管清掃サービスは、これまで培った4年間のノウハウを徹底的に日々ブラッシュアップ!
毎回、医院スタッフのみなさまにお喜びいただける自慢のサービスと成長しています。
300件の実績が誇る技術
吸引や排水のトラブルはすべての診療が止まってしまう大きな問題箇所!
にも関わらず、見えないために見過ごされる部分です。
開業時からのメンテナンスも後回しになっているケースも多々!
リピーター率90%以上を誇る配管清掃の満足度
まずはお試しください!



- 作業時間の目安は1時間から4時間程度
- 医院建物外部より公共下水、浄化槽までの清掃作業です。
- 立ち会いは厳密ではありません(特殊な医院構造の場合はお願いしております)。
- 枡・トラップがあるケースでは、回収した汚泥より金属分析が可能です。
オプション
【院内からの配管清掃】
問題が配管内と限定するのが困難な場合は、院内からの作業も承ります。
ニオイを患者さんから指摘された
ユニットの入れ替えのときニオイが気になった
感染症予防対策の一環として
器具の注水・排水が上手く機能しなくなった
など
いずれも、ユニット部分の修理等が必要であったケースを除き、清掃作業を通じて改善!
配管清掃作業サービス
ケースによって、買取を実施できる可能性があります!
清掃の際に確認できた汚泥より歯科用金属が蓄積されているケースがあります。
この度、分析業者との業務提携により回収した汚泥より金属分析が可能となりました。
撤去冠等と比較し回収できる量は限定されますが、買取できる可能性がございます。
気軽にご相談ください。
金属分析については付加サービスとなります。
主たる目的はニオイ、詰まりなどの改善、資産の経年劣化防止です。
医院経営(修繕費縮小)、患者さん(顧客満足)ベネフィットを目指しています。
歯科配管清掃のご案内
プレミアさくらでは、歯科に特化した配管清掃を行っています。
一般の清掃業者様では判断しにくい、歯科独特の設計や診療時間に合わせた作業で喜ばれています。
作業の流れを簡単な動画でご紹介しています。
作業時間の目安は1時間から4時間。
ニオイが気になる、水の流れが良くない、ウィルスの温床になる前にどうぞ!
歯科医院マニュアル特集
歯科機材回収【閉院・廃院・機材の入替え】
お知らせ情報
- 働き方改革推進支援助成金厚生労働省HPより 年度も変わり、様々な政策が出てきました。既に準備されている先生、経営者の皆さんはもうご存知かと思います。 大人気の働き方改革推進支援助成金! 重要なお知らせⅠ.2022年度の交付申請受付を開始いたしま […]
- 保護中: しっかりとしたカルテ記載このコンテンツはパスワードで保護されています。
- ウェルカムボードです。透明感がエレガントなウェルカムボードができました。受付周りに最適なA4サイズからご用意。 オリジナルデザインで患者さんにも分かりやすいご案内が好評です。壁に取付可能な看板タイプもご用意しています。 気軽にお問い合わせくだ […]
感染症予防対策に!
これから乾燥する季節におすすめ!
