歯科医院の配管、気づかぬうちに汚れていませんか?

歯科配管清掃サービス
歯科配管清掃サービス

歯科ユニットから下水管へ流れる配管を、外側から高圧洗浄。
医院の衛生環境を守るため、見えない部分にもプロの手を。

歯科医院専門
高圧洗浄サービス

プレミアさくらでは
歯科ユニットから下水管へと続く外部配管を対象に、専用の機材を使った高圧洗浄を行っています。
院内設備や口腔外バキュームには
手を加えず、医院の「外側」にある
排水ルートに特化した清掃サービスです。

なぜプレミアさくらの
配管清掃が選ばれるのか?

歯科ユニット特有の
排水に対応

洗浄剤や血液成分による
汚れにも確実に対応。
歯科医院ならではの排水事情に
熟知しています。

医院の外回りからの
高圧洗浄

診療室内には立ち入らず、
医院外部の配管のみを高圧洗浄。
診療への影響を最小限に抑えます。

安心・安全の
施工実績

東北を中心に300件以上の実績。
ご紹介やリピートも
多数いただいています。

こんなお悩み
ありませんか?

  • 排水口からの不快なにおい
  • 雨の日に限って室内ににおいが充満する
  • 定期清掃しても数日でにおいが戻る
  • 排水管のつまりで水の流れが悪い
歯科配管清掃サービス

清掃実績300件以上
90%以上がリピート依頼

「掃除してもにおいが消えず悩んでいましたが、配管の清掃で一発解決。」
(宮城県・開業医)
「外作業だけで済むので安心。手際もよかったです。」
(福島県・スタッフ)

こんな医院におすすめです

  • 開業から10年以上が経過している
  • 患者さまから「においが気になる」と言われたことがある
  • 排水の流れが悪い、詰まりやすいと感じる
  • 外部業者による清掃を一度も行ったことがない
  • 診療に支障が出ない範囲で、短時間で対応してほしい

配管清掃の導入で
こんなに変わります!

Before(清掃前)

  • 医院内が時折におう原因が不明
  • 患者さまから「排水のにおい」のクレーム
  • 洗浄剤・血液などの汚れが配管に蓄積
  • 業者によっては室内作業が必要で不安

After(清掃後)

  • においがなくなり快適な診療空間へ
  • 再発リスクを抑えた安心の衛生環境
  • 外部作業のみで患者さまへの影響ゼロ
  • 1〜2時間で完了するスピード施工

導入された医院さまの声

導入医院の先生

「においが消えて、診療室が本当に快適になりました。患者さまから『空気が違う』と言われて驚いています。」

宮城県・開業15年の歯科医院様

導入医院の先生

「これまで原因不明だった排水トラブルが一発で解消。作業も早く、スタッフも安心して任せられました。」

福島県・郊外型クリニック様

作業の流れ
(全体所要:約1〜3時間)

  1. お問い合わせ・ご相談
  2. 現場状況のヒアリング(必要に応じて下見)
  3. ご希望日時に外部配管の高圧洗浄を実施
  4. ご報告と簡易アドバイス

お申し込みの前に
次の項目をご確認ください

  • 患者さまから排水のにおいに関する指摘を受けたことがある
  • 院内は清掃しているが、排水の奥まで対応できていない
  • 開業から10年以上経ち、配管の状態が気になっている
  • 短時間で衛生改善したいが、どこに相談すれば良いか迷っている

1つでも当てはまれば
ぜひ一度ご相談ください。

よくある質問

  • Q. 診療日に作業できますか?
    A. 可能ですが、においや音が気になる場合は休診日をおすすめしています。
  • Q. 室内に作業員は入りますか?
    A. いいえ、すべて外回りの作業で完結します。
  • Q. 定期的に依頼したほうがいいですか?
    A. 年1回程度のメンテナンスを推奨しております。

まずは無料相談から
お気軽にご連絡ください